海外バイヤー

ワーママの私が「海外バイヤービジネス」をおススメする3つの理由とは

子育てしながら会社員で働くのって限界・・・

 

副業を始めてみたいと思って情報を調べたけれど、

いっぱいありすぎて、結局どれをすればいいの?

となっていませんか?

 

そんなワーママに私がおススメしたい副業が

「海外バイヤー」です。

 

海外バイヤービジネスは、

海外から商品を買い付けて、

国内で販売するビジネスモデル。

 

日常のショッピング感覚でできるので

趣味の延長でできるお仕事なんですよね。

 

今回はそんな「海外バイヤービジネス」を

メリット3選をお伝えしていきます。

 

仕事や育児のスキマ時間でも稼げる!

子育て中のママにとって、

「子供の予定を最優先しつつ、継続できる仕事」

がマスト条件となりますよね。

 

未就学児を持つワーママだと、

平日9:00-17:00で拘束されて、

子供のお稽古事は土曜日に集中しちゃう、とか。

 

小学生を持つワーママだと、

「学校から帰ってきてママがいなくてさみしい」

と言われつつ、仕方なく会社に行っている、とか。

 

海外バイヤービジネスは

インターネットを使って商品を購入し、

インターネットを使って商品を販売する。

 

つまり、スマホかPCがあれば、

いつでもどこでも働けるんですよね。

 

私の最近の事例だと、

長女がスケートを習っているのですが、

平日もスケート場に連れて行き、

スケートを練習しているのを横目に

商品の買い付けをしています。

 

次女はまだ小さく、

体調不良で保育園からの呼び出しも多いのですが、

自宅で仕事ができるので、

すぐお迎えに行けるようになりました。

 

そして子供の看病をしている間に

商品が売れて収入が入ってくることもしばしば。

 

このように、自分で働く時間や場所をコントロールできるのが

メリットだと感じています。

 

特別な資格がなくても誰でも稼げる!

海外バイヤーとして働くために

特別な資格をとる必要はありません。

 

資格が必要な仕事だと

資格取得までに時間がかかるし、

おまけに資格を取得したって、

実務に活かせるかはまた別問題だったりします。

 

プログラミングがいい事例。

アビバなどのスクールに通って知識は習得して、

MOSとかの資格に合格はするんだけど、

 

いざ職場に戻ってきて

「さぁプログラミングでシステム作ってください」

って言われてもできないんですよね。

(アビバが悪いって言っているわけではないですよ~(^^;))

 

しかもそこまでに既に半年近くかかってたりして。

 

その半年がもったいない!!

だったら、資格は不要で、

実践でスキルを身につけて収入を得られる仕事が断然いい。

 

「海外バイヤービジネス」は

個人で海外の商品を輸入するだけなので、

特別な資格はいらないんですよね。

 

商品を販売するのも

メルカリやヤフオクなどのフリマアプリ。

とっても身近かと思います。

 

「海外の商品を買うってことは

英語ができないと仕事ができないんじゃないの?」

というお問い合わせもよくいただくのですが、

 

英語もGoogle翻訳で日本語になって表示されるので、

特に勉強は必要ないですね。

 

時間のないワーママにとって

資格試験の勉強時間が必要ないことは

大きなメリットだと思います。

 

最短1ヶ月から稼げる!

海外バイヤーは早いと1ヶ月かからずに収益化できます。

 

これって他の副業より圧倒的に早いんです。

 

例えば

NISAやIdecoなどの金融商品への投資は

長期的目線でお金を増やすものだし、

 

副業で有名なブログアフィリエイトは

半年取り組んで

収入は数十円なんてことも多いです。

 

それに比べて海外バイヤーでは

自分が仕入れた商品がすぐ売り上げにつながるので

早く収入を作ることができます。

 

私が初めて海外バイヤーで収益化できた時は

こんなスケジュールでした。

 

商品購入

商品到着(2週間後)

商品販売(3週間後)

 

しかも商品をクレジットカードで購入したのですが、

クレジットカードの引き落とし期日より前に売上金が入ったので、

引き落としは売上金でまかなえました!

 

ワーママにとって家計を圧迫しないのは

副業をする上で必要なことですよね。

初期費用0でこんなに早く収入が入ってくるビジネスは

他にないんじゃないかなと思います🌟

 

まとめ

今回はワーママにとって副業を始めるなら

「海外バイヤービジネス」がおススメな理由3選をお届けしました。

 

いつでもどこでも自分の好きな時に仕事ができ、

しかも今すぐ始められて、早く収入を作ることができる。

 

私も海外バイヤーをはじめて、

子育てしながら辛い思いしつつ会社員で働くことが

働き方のすべてではないことを知ることができました。

 

海外バイヤービジネスは

子供に寄り添いながらも

自分のキャリアを積み重ねられるビジネスです。

 

興味を持った方は、

是非一緒に海外バイヤービジネスを始めていきましょう。

メルマガ登録お待ちしてます🌟

 

メルマガバナー